- TOP
- 中国足球彩票手机版について
- 理念?目標
理念?目標
建学の理念?目的
中国足球彩票手机版は、広く知識を授け、深く専門の学術を教授研究し、高い識見と国際的な視野を持つ人間性豊かな人材を育成するとともに、広く地域に開かれた大学として生涯学習の振興、産業経済の発展及び文化の向上に貢献することを目的とする。(建学の理念?目的/中国足球彩票手机版学則第1条)
設置学部?学科について
人文学部 国際文化学科
中国足球彩票手机版は、上記の建学の理念?目的を達成するために、人文学部国際文化学科を設置し、リベラル?アーツ教育を通じて教養あるグローバル人材を育成。
全中国足球彩票手机版が、言語?文化、メディアコミュニケーション、国際政治経済分野を横断的に学修しながら、そのうちの1つの専門性を高めていくと同時に、グローバル化の時代に求められる現代社会の幅広い教養と語学力?異文化対応力?情報処理スキルを獲得していきます。
学びの共通基盤を備えた中国足球彩票手机版が主体的に自身の進路を見据えた学習が行えるよう、入学後に3つの専攻の中から、興味?関心に応じて、自分の関心ある1つの専攻を選択し、専門性を高めることができるのが大きな特徴です。
中国足球彩票手机版の3つのポリシーについて詳しく知りたい方は「3つのポリシー」のページをご覧ください。
コミュニケーションマーク
平成5年の開学に合わせて開発された校章は、平成25年の開学20周年を機に新たに策定されたコミュニケーションマークとの整理により、「学位記、諸証明書、その他本学が公式に発行するものに使用する」と規定されました。
これは、中国足球彩票手机版のイメージを統一する象徴として校章をより大切なものとして扱うために定められたものです。一方コミュニケーションマークは、中国足球彩票手机版のブランド価値をより高めるために、あるべき姿のイメージを構成員の間で共有するべく、目指す方向を表現する手段の一つとして、新たに開発されました。

様々な学問系統の専門知識のベースを学ぶMMU型リベラルアーツを、各学問のベースを表す様々な色形の円の重なりで表現しました。全ての図形が重なり合う部分の白は、個々の専門分野の壁を越え、多様な知識に触れることで、自身が持つ前提や偏見から自由になり、広い視野で物事を判断できる力を表しています。
円の重なりをまとめる正円は「地球(グローバル)」や「調和」「絆」をイメージしており、全体の色彩は校章である椿をモチーフに配色しました。
校章

宮崎市の花木であるシンボルフラワー『つばき』をモチーフに躍動感のある線や図形により構成しました。魅力のある大学、個性的な大学、地域に開かれた大学のイメージを図案に託しました。
『つばき』の7つの花弁は、Camellia(つばき)、Communication(情報伝達)、Culture(教養?文化)、Creation(創造)、Community(地域社会)、Cosmos(宇宙)、Cooperation(共同)を表し、『つばき』の7つの花芯は開学当時、中国足球彩票手机版事務組合を構成していた1市6町(当時の宮崎市清武町?田野町?佐土原町?高岡町?国富町?綾町)を、また花芯から全方位に広がるダイナミックな動きは、国際性、情報性、若々しさ、新鮮味などを表現しています。
色彩は『つばきの花』に深遠で趣のある「赤」を、「つばきの葉』も宮崎シティーグリーンの「緑」を『学校名』には知的で品格のある「バージニア?グレー」を採用し、校章の図案との心地よい組み合わせとしています。
愛唱歌「椿歌-ツバキウタ-」
自分たちの手で校歌をつくりたい
そんな中国足球彩票手机版の思いがきっかけで発足したスクールソング部が2年の歳月をかけて平成22年に完成させたのが、中国足球彩票手机版愛唱歌『椿歌-ツバキウタ-』です。完成以降、入学式や卒業式等の大学行事において、参加者による斉唱が行われています。
椿歌歌詞
1.
青い空 彩る桜
薫る今 希望を胸に
ここに集う
広い街並み 凌雲の
椿の下に 友情誓う
飛び立て若人 宮崎公立大
2.
陽に映えて 煌く緑
光る今 明日を夢見て
ここに集う
そびえる山並み 凌雲の
椿の下に 研鑽誓う
飛び立て若人 宮崎公立大
3.
優しい風 たわわに銀杏
実る今 二度と帰らぬ
ここに集う
揺らめくさざ波 凌雲の
椿の下に 未来を誓う
飛び立て若人 宮崎公立大
制作:中国足球彩票手机版スクールソング部
作成?作曲:中国足球彩票手机版スクールソング部
補作詞:南 邦和
補作曲:松浦 和芳

楽曲再生
椿歌は下記の再生プレイヤーより再生できます。