暑い日が続きますね。体調管理が難しい季節になりましたが、
皆さまいかがお過ごしですか?
?
蔚山大学校および蔚山科学大学からの短期研修が無事終了し、
すっかり国際交流の虜になっているタナベです。
?

七夕コンサートのポスター
?
?
?
?
?
?
?
?
さて、今日はちょっぴり早い七夕のお話。
そう、本日7月2日は七夕コンサートが行われるのです!
?そこで、今回の花金は『七夕コンサート直前スペシャル!』と題して、
本番前のリハーサルの準備をこっそり覗きます。
?
七夕コンサートとは、10年以上の歴史をもつMMUの恒例イベント。
もともとは、サークル「鍵盤の会」の個人発表を目的として企画されましたが、
鍵盤の会のメンバーがMMUの文化系サークルに声をかけたところ
一同に参加を希望したため、こうしたビッグイベントになったのだとか。
?
今回出場するのは、
?吹奏楽部
?アカペラ部
?アンサンブル同好会
?JAZZ研究会
?鍵盤の会
?NABE and BAYASHI
?
の6組。一部、不思議なユニット名も見受けられますが、
様々なジャンルの音楽が楽しめそうですね。わくわく。
?
さて、早速リハーサルが行われている会場に潜入です。
まず、今日の最後のプログラムである愛唱歌『椿歌』の練習を行っていました。

出場者全員で愛唱歌『椿歌』を練習中
?
?
?
?
?
?
?

『椿歌』の伴奏は、スクールソング部のイシマルさん
?
?
?
?
?
?
?
?
さぁ、ここからは各出場者によるリハーサルです。
※詳細は本番のお楽しみということで、
あえて遠目から、後ろから撮影しています。

練習風景1
?
?
?
?
?
?
?

練習風景2
?
?
?
?
?
?
?

練習風景3
?
?
?
?
?
?
?

練習風景4
?
?
?
?
?
?
?

練習風景5 ~NABEから見たBAYASHIさん~
?
?
?
?
?
?
?
?
?
こちらは、演出の要として、七夕コンサートの音響と照明を
代々担当してくれている演劇部の方々です。

演劇部の部長さん、モトさん
?
?
?
?
?
?
?

カズさんによる絶妙な照明さばき!
?
?
?
?
?
?
?
?
また、会場には光画部による写真作品や
美術部による絵画作品の展示もあります。
?

入魂の作品は会場に来てからのお楽しみ…
?
?
?
?
?
?
?
?
ですから、お客様はもちろん、出場する人も心から楽しんでほしいです」と語るのは
きっと、本番は出演者が音楽を楽しむ様子を
オーディエンスの皆さんも楽しんで、会場が心地よい空間になる…
そんな素敵な(ちょっぴり早い)七夕になりそうですね。
?
今日の様子は、ホスピタリティ溢れるカネマルさんが
来週の『花金』でちょこっとレポートしてくださる予定です。
来週もご期待ください!
- 鍵盤の会の皆さん(ツマガリさん:一番左)
?
?
?
?
?
?
?
?
———-
Information
『七夕コンサート』
開催日:平成22年7月2日(金)
開催場所:中国足球彩票手机版講堂
会場 18:00
開演 18:30
終了 20:50(予定)